« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月11日

また東北に行ってきました

連休に、また東北にいってきました。P泊で。

今回は日本三景・松島と紅葉を観に。


7日夕方、東京出発。

国道4号線をひたすら北上。夕方のラッシュもあり、あまり進まない。
小山遊園地跡地に有る「小山温泉・思川」に入ることにする。
http://www.oyama-am.co.jp/omoigawa/
小山遊園地が閉園していることを始めて知る。。。
http://www.oyama-am.co.jp/

お湯は透明、さっぱり系。比較的新しい施設のようで綺麗。
田圃(たんぼ)に囲まれているので、昼間入るとのどかな感じなのだろう。
コーヒー牛乳を飲んで出発。

再び国道4号を北上。

那須のあたりで、本日の宿営地を検討。
設備の充実度から那須高原友愛の森に決定。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/station/tochigi/toc04.html
那須高原を駆け上がり道の駅到着。

久しぶりのP泊。さっさと寝床を用意して寝る。

-----------------------------------------------------

翌朝。 工芸館、地場野菜直売所などをひやかす。


朝風呂に入る為に、さらに那須高原を進む。目指すは那須湯元「鹿の湯」。
急勾配な山道を駆け上がり、湯元到着。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Tochigi01.htm
昔、傷ついた鹿が傷を癒した湯、とのこと。
湯治場の雰囲気を残す温泉だ。白濁硫黄臭強め。
49度〜42度迄、温度の違う湯船があり、49度の湯船は30秒くらい入っただけで体が真っ赤になった。
風呂上りに、殺生石、温泉神社(結構由緒が有る)を散策。
御祭りの準備をしていたが、人はまばら。

風呂に入ってさっぱりしたので、北上を再開。
、、、の前に、朝ごはん兼昼ごはんを食べる。
那須牛ラーメン。
ラーメン自体は普通。那須牛は、なかなかやわらかく美味しい。

おなかも満たされたので、北上再開。
渋滞もなく順調に北上。

さらに北上。

福島県に入り、猪苗代湖畔沿いに北上。
猪苗代地ビール館で休憩。
http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_a-1-g-13-c-263.pst
「びっ栗くん(甘栗)」、地酒などお土産を購入。
ビールソフトを食べる。ビール味。

1時間ほど休憩して出発。

紅葉の具合を下見しようと思ったが、天候が荒れていて不可能。
土湯峠を越えて、北を目指す。

土湯ロードパーク(道の駅)にて休憩。
http://www.tsuchiyu.gr.jp/mitinoeki.html
限定きのこ汁を食べる。美味しい。


、、、、この頃から、歯が痛くなる、、、虫歯だろうか、、、、
途中薬局に寄りバファリン購入。


日も落ちたので、今晩のお風呂を探す。

秋保温泉の共同浴場に入ることにする。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_163095.html
300円でリーズナブル。
地元の人が入る温泉で源泉100%、透明で若干しょっぱい。塩化物泉。
待合室で地元の会話に聞き耳を立てる。
仙台からのお客さんが多いようだ。

お風呂に入ったので、次は晩御飯。

仙台駅に牛タンきすけがあったので飛び込む。
http://www.kisuke.co.jp/
牛タン定食を注文。 やわらかい肉で美味しい。
仙台駅の地下レストランはかなり充実している。
東北・宮城の名産は大体食べられるのではないだろうか。


おなかも満足したので、本日の宿営地 道の駅おおさとへ向かう。
http://www.oosato-rs.co.jp/
特に特徴の無い道の駅。
翌日行く予定の松島に近いのでここに決めた。

昼間買った、福島の地酒と、仙台で買った牛タンジャーキーを楽しむ。
贅沢だなぁ。

程なく就寝。
--------------------
------------------------------------------------
とりあえず8時ころ起きる。

道の駅の食堂も開いていないので、持参したごはんを食べる。
ご飯を済ませて、朝風呂を浴びに行く。

夢実の国
http://www.tinet-i.ne.jp/yumemi/
わりと大きめの温泉施設。地ビールレストランも併設しているけど、
今回は我慢。
お湯はさっぱりとしている。源泉のお風呂は熱すぎて入れず。
露天風呂が大きくて気持がよい。しばらくゴロゴロして出発。

日本三景の一つ、松島を目指す。

クルマで30分ほどで、松島海岸の駐車場に到着。
徒歩10分ほどで松島海岸に出る。

松島に徒歩で渡れる島が2つある。雄島と福浦島。

まず雄島へ。

昔の宗教家が修行したところらしく、
石をくりぬいた修行部屋みたいなのがたくさんある。

雄島を一回りして、今度は福浦島へ。

その前に、間にある五大堂を見学。
http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/rekishi/godaido.html
かるく流し見をして、福浦島へ。

宮城県初の有料の橋を渡り島へ渡る。
こちらの島は雄島と違って、植物に重心をおいた島。
けっこう大きい島で歩いて回るのに時間があかる。


一回りして、昼食に。
、、、、の前に笹かまぼこ店があったので、よってみる。
囲炉裏があって、自分で焼いて食べられるので、試しに焼く。
お茶と一緒に頂く。 美味。

こんどこそ昼食。松島の牡蠣を使った、牡蠣雑炊を食べる。
連れは牡蠣フライ。なかなかプリプリで美味しい。


腹も落ち着き、今度はフェリー乗り場へ移動。

仁王丸という遊覧船。
出航時間まで少しあったのでチケットを購入してから、
瑞厳寺を見てみる。 境内入り口あたりでフェリーの時間になる。
いそいで桟橋に引き返す。

乗船。良い座席が空いていなかったので、後部甲板で見学することに。。。。
これが、トンでもないことに。

カモメが襲ってきた。

面白がって餌を上げる人がいるので、観光どころではなかった。

1時間弱、島巡りをして帰港。

軽くお土産屋をなめる。地酒などを購入。
日も落ちてきたので、仙台市内に移動。
夕食を食べることにする。この頃雨がひどくなる。

仙台駅を軽く散策。
和食屋「松島」に入る。
生牡蠣、ふかひれてんぷらなど、イロイロ食べる。
おなかも膨れたので、今晩の風呂に移動。

またまた秋保温泉に。
今度は秋保 華乃湯併設の日帰り温泉施設へ。
http://www.hananoyu.com/meguri.html
ホテルの湯船も全て使えるので、内湯、露天と移動して愉しむ。
川を見下ろす露天風呂はなかなか良かった。
ここも、お湯がしょっぱい。

休憩所がないので、風呂上り後は速やかに、最後の宿営地へ向かう。


最後の宿営地は、土湯ロードパーク(道の駅)。
http://www.tsuchiyu.gr.jp/mitinoeki.html 標高は分からないけど、けっこう高いところにあるようで、少し寒い。
寝床を作り就寝。

------------------------

翌朝、雄大な土湯峠の山々を見つつ、コーンスープを飲む。
売店でラーメンまんを購入。

食事もそこそこに移動開始。

朝風呂は野地温泉。
http://www.f-onsen.com/nojionsen_hotel/onsen.html
白濁、硫黄臭強め。 湯船がいくつかわかれているので、
内風呂→露天→ヒノキ風呂と移動。
ハイカーなどにも人気があるようだ。

さっぱりしたので、紅葉を見るために、
福島県レークライン・ゴールドラインを目指す。

レークラインを抜けて、桧原湖に到着。
天気は曇り、これなら紅葉見えるかな、、、と期待しつつ昼食。
噴火蕎麦というのを注文。。。。普通のてんぷら蕎麦に見える。。。
まぁ、美味しいのでいいや。

ゴールドラインを使い、猪苗代へ抜けるルートで紅葉を見る。
、、、はずだったが、霧が出て紅葉は見えなかった。
ところどころ霧が薄いところで、色づいた木々を見ることができたが、ちょっと残念。

程なく猪苗代湖到着。
ビール館で小休止の後、猪苗代湖を眺めつつ東京を目指す。

今回の旅行。(10/7-15:00〜10/10-23:00)
走行距離約1050km 最高高度約1200m

投稿者 hisayuki : 01:41 | コメント (0) | トラックバック